2022.08.18
おはようございます!マドリエ海老名のスーです。
夏休みが終わりました。
6日間のお休み
心配していたのが会社の花花たちの事。
水やりが出来ず枯れてしまうのではないかと・・・日陰に場所を移動して
お休みに突入致しました。
さて?
日日草は心なしか背高のっぽさんになっていました。
ヨシ!
そして、いつの間に茎が伸びたのか?
アマクリナムの花がピンク色の花を咲かせてくれてましたよ。
休みの間がんばった花花たち
思わず「よく頑張った!👏」拍手してしまいました。
スー
ワタシも主婦業に返り咲きいたしました。
17日のお夕飯はエビチリソースに致しました。
付け合わせはナス味噌炒め、お味噌汁はお豆腐と玉ねぎ、油揚げにしました。
基本的に主婦業は苦手です。
お仕事を頑張る勢いで、主婦業を頑張れる。
忙しくバタバタしてるのが性に合っているのかな?
仕事してるのが励みと、ずぼらさの言い訳になりますもんね。
さあ、8月も終わりますよぅ。
後半戦、馬力かけていきますよぉ💪💪💪🦵
あのあのあの、横浜ベイスターズが、な・な・なんと2位まで浮上いたしました。
うれしいでございますね~😊😊
関連記事
-
2025.03.27
【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介 -
2025.03.26
【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~ -
2025.03.24
【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.23
【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.21
【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現 -
2025.03.10
【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介 -
2025.03.08
孫らと海老名に降臨して思うこと -
2025.03.03
つるし雛 我が子もこんな時があったな -
2025.02.27
【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に!
最新記事
- 03月27日 【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介
- 03月26日 【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~
- 03月24日 【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例
- 03月23日 【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例
- 03月21日 【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月