久々の焼き小籠包 2023.01.17
雨上がりの朝🌞ひさびさの雨粒に喉が潤って気持ちが良いです♪
こんにちは!マドリエ海老名のスーです。
正月明けを良いことにボヤッとしてたら、
1月も半分をすぎてしまったのだ( ;∀;)
いったい、アタシは何をしているんだ~よ🤔
2月になったら、ワタシはひとつ歳をとります。
人生ぼやぼやしてたら、終わってしまいそう💦
いけませんわ!
と、叱咤叱咤したところで、
今は胃腸が不調気味、、胃もたれ
お正月の暴飲暴食のつけが回ったようでございます。
規則正しい生活が乱れております・・・
夫は体重を落とし、ワタシはその分、増加が見込まれます😭
スー
こちらはお正月用に買いだめた小籠包でございます。
ガッツリイキタカッタけれど
そんなこんなで1個づつ、いただきました。
なかから熱熱フーフーのおつゆ😣
口びるがやけどしちゃいました。。。なんてこった!
ひさかたぶりの焼き小籠包はおいしかったけどね。
小籠包の味・・・忘れてしまってマシタ
中華街でガッツリ食べたいです。
春になったらね!
郵便局前の花壇にチューリップが咲いてました。早咲き?
関連記事
-
2025.03.27
【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介 -
2025.03.26
【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~ -
2025.03.24
【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.23
【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.21
【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現 -
2025.03.10
【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介 -
2025.03.08
孫らと海老名に降臨して思うこと -
2025.03.03
つるし雛 我が子もこんな時があったな -
2025.02.27
【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に!
最新記事
- 03月27日 【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介
- 03月26日 【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~
- 03月24日 【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例
- 03月23日 【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例
- 03月21日 【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月