カボチャスープ2022.07.30
おはようございます。マドリエ海老名のスーです。
第5の土曜日にて、会社は定休日となります。
今日は、とてつもなく暑い日でございますよー。
お洗濯とお布団を干しに、ベランダにでたら、頭がクラクラしました。
外気温が35度を超えましたね。
朝は、しっかりパンをいただきました。最近マイブームの玉子サンド。
キュウリが新鮮でおいしいの😋
体力強化に、ハムを入れて、玉子ハムサンドにしました。
我が家のサンドウィッチは、コレステロールを気にして、パンにはマーガリンは塗りません。
業務スーパーさんの鶏屋さんのハーブウインナーも
ひさびさに買えましたよ。
即席でカボチャスープも作りましたよ。
充実した朝飯は気力が高まります。
今日は換気扇を掃除するかな💪
スー
ご近所さんで、毎年買うトウモロコシ
カボチャも最高においしいの😋ゴロっと大きなカボチャは、4つに切っていただいちゃった。
甘辛く煮て、サラダにして…
スープは圧力鍋で柔らかく煮たカボチャを、コンソメスープで煮込み、牛乳を加えて完成です。(Mさん直伝)
どんな食べ方でも、おいしいカボチャです。
また買いに行ってこよう!
関連記事
-
2025.03.27
【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介 -
2025.03.26
【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~ -
2025.03.24
【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.23
【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.21
【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現 -
2025.03.10
【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介 -
2025.03.08
孫らと海老名に降臨して思うこと -
2025.03.03
つるし雛 我が子もこんな時があったな -
2025.02.27
【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に!
最新記事
- 03月27日 【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介
- 03月26日 【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~
- 03月24日 【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例
- 03月23日 【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例
- 03月21日 【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月