お墓参り2022.08.13
夏休み2日目。
台風8号💨関東に上陸予報。1日早いお墓参りに来ました。
義理の父と母が眠る場所は、関内駅にあります。
自宅から車で、空いていれば15分位で行ける場所になります。
お隣には横浜武道館。スタジアムもすぐそばにございます。
プロレスを観戦し、野球を応援したり、
寂しがりやの義父にはピッタリな場所です。賑やかなことが好きな義母にも楽しい場所です。
あー、たくさんの飲み屋さんもありますね。お酒が好きな、なかなかイケてる義父でした。
若い頃の義父はモテモテだと聞いてます。来世では2人仲良く遊び歩いているでしょうね。
父には大好きなお酒を、母には甘い和菓子を持って行きますね。
スー
蝉の大合唱が始まりましたね。
山下公園に着いたら、蝉の話を振ってみますね。
父と母と子ども時代の夫に探りを入れてみましょう。意外な夫の一面に会えるかもです。
父を母を懐かしんできます。
山下公園にきてます。
夫が手づかみで蝉を捕まえた😗すごい動体視力と反射神経だよー。
お弁当を食べながら、ふむふむ👂
蝉取りが上手な夫は、小学生にタイムスリップしてます。
私は今、セブンさんのつぶあんホイップに夢中だよ😊
お母さん、おいしいねー😋
山下公園でかれこれ2時間経過…
マックでおやつを追加しねえとな😅
関連記事
-
2025.03.27
【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介 -
2025.03.26
【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~ -
2025.03.24
【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.23
【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.21
【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現 -
2025.03.10
【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介 -
2025.03.08
孫らと海老名に降臨して思うこと -
2025.03.03
つるし雛 我が子もこんな時があったな -
2025.02.27
【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に!
最新記事
- 03月27日 【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介
- 03月26日 【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~
- 03月24日 【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例
- 03月23日 【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例
- 03月21日 【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月