二日連ちゃんの夕飯2022.08.31
おはようございます!マドリエ海老名のスーです。
8月最終日の今日は8(や)3(さ)1(イ)の日。
今日は野菜を買いに行こう!
今夜は何を食べようか?
食生活を預かるものとしては、毎日の夕飯の献立が悩みの種。。。
仕事から帰って冷蔵庫を開けて、チャチャッと作るも
料理がパターン化してきましたね。
そんな我が家のニ連ちゃん
月曜日
☆ナスそうめん
☆ニンジンしりしり
☆カボチャの甘煮
☆ローストビーフ
火曜日
☆日本そばの冷凍天ぷら乗せ
☆ひっそりとタラの甘酢あん掛け
☆ニンジンしりしり
☆ローストビーフ
☆カボチャの甘煮
☆キュウリの辛子漬け
☆お豆腐ニラ醤油かけ
そろそろ、新作をお披露目したいのですが・・・
ごめんなさいね~
スー
夕食後はイチジクの砂糖煮をヨーグルトと食べました。
2日連チャンの麺が主食の夕飯は、
夫の胃もたれからのリクエストです。
今日あたりは、がっつり決めてみますよ💪💪💪
ヨロシク!
日日草が枯れ始めました。夏バテかしら?
ご近所の公園の日日草さんは元気はつらつでした。
関連記事
-
2025.03.27
【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介 -
2025.03.26
【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~ -
2025.03.24
【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.23
【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.21
【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現 -
2025.03.10
【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介 -
2025.03.08
孫らと海老名に降臨して思うこと -
2025.03.03
つるし雛 我が子もこんな時があったな -
2025.02.27
【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に!
最新記事
- 03月27日 【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介
- 03月26日 【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~
- 03月24日 【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例
- 03月23日 【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例
- 03月21日 【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月