スペーシアに内窓を付けたらどうでしょうか?2023.01.19
冬真っただ中⛄お寒うございます。
マドリエ海老名のスーです。
ヒートショックでお亡くなりになる方が増加中なのか?
テレビでは寒さへの備え、危険度が叫ばれる番組が多いようでございます。
寒さの原因?あれこれ情報を🤔
窓ガラスの原因が取り上げられていますね。
たしかに!
外気が1℃、部屋の温度をあげたとしてもガラス面の温度は9℃くらいという実験をしてたとか。
(夫情報になります)
ドンピシャ!朝のラジオでは、冷えが血流を悪くするとお医者様が切々と語っておりました。
冷え?
寝ている時の身体の体温は一定だそうでございます。
その時に身体全体を触ってみて脇の下、おなかがヒヤッとしてたら
その部分は血流が悪い合図
あとは耳を折り曲げた時に傷みを感じたらそちらも血流が悪いサイン
全体的に体温が35℃台の人は冷え性、すなわち血流が悪い部類にはいるらしいです。
コロナ禍のなかで、いつか36.5-7℃になるとドキッとするようになりましたが、
体温は低い人のほうが、、35℃台の人の方が病気になりやすいと言ってました。
では、体温をあげるにはどうしたら良いのでしょう。
まずは、ちょっとキツイ目の運動を10分くらい行う。
いつもよりは、大股歩きで歩いてみようと言っておりました。
ヒートショック。
他人ごとではございませんよ。
夫と内窓をつけようって話しになりました。
我が家はずいぶん前に助成金を利用して、
マンションの窓をすべてスペーシア硝子にしたのですよ。
充分暖かくて快適なのだが、さらに快適さを望むなら「内窓つけちゃう?}
スペーシアの内側に内窓❓❓❓
取付けたらどうなるのか?
断熱に断熱!最強でないですか!
それって大丈夫🤔
熱割れしないかしら?
ちょっと待って!日本板さんに確認を致しますね。
だんなさん、回答待ちとさせていただきます。
みなさまにもわかり次第ご案内させてくださいね。
スー
↓↓↓
マンションのガラスをスペーシアに変えてから何年が経ちましたか?
最強ガラススペーシア
今だ結露はゴザイマセンヨ~
今年の冬は平年より寒いと言われています。
暖房をつけていても部屋の中が中々暖まらない。部屋の寒さに関するご相談を多く頂きます。
その寒さの原因は窓にあると言われています。
冬場に暖房をつけている時、おおよそ55%の熱が窓から流出していっています。
寒さの対策をするには、
まずは窓を断熱窓に改修することをおすすめします。
国の大型補助金が発表されました。
こんなにお得な補助金は初めてのことかも・・・
-
2025.03.27
【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介 -
2025.03.26
【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~ -
2025.03.24
【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.23
【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.21
【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現 -
2025.03.10
【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介 -
2025.03.08
孫らと海老名に降臨して思うこと -
2025.03.03
つるし雛 我が子もこんな時があったな -
2025.02.27
【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に!
最新記事
- 03月27日 【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介
- 03月26日 【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~
- 03月24日 【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例
- 03月23日 【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例
- 03月21日 【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月