さあ、行こう!2023.03.29
雨が止み満開の桜🌸若い葉っぱが散りばめられ
来年への準備が始まった。
WBCの興奮が少しずつ静まってきました。
それでもTVチャンネルをクルクル回しては、
選手たちの名言や裏話を追いかけては、
あの日の決勝戦に酔いしれてますよ。
取り巻く方々の、お話を見聞きしても、
大谷選手の偉大さに感心するばかりでございます。
試合前の選手皆の前で語った言葉
「憧れは捨てましょう----」静かに話す一言一言が心にしみますね。
ヌートバー選手、牧選手、甲斐選手も掛け声をかけてましたね。
円陣を組んでの言葉
ひとつの目標に向かってチームの仲間にかける言葉
野球を愛してる。
勝ちに向かう心
日本は負けませんでしたね。
小・中学生の頃、ママさんになってからも
私はバレーボールに燃えてました。
円陣になって、右手を前に重ね、
掛け声をかける、、高まる気合
ひさびさにあの頃の燃えるような自分を思い出しました。
「さあ、行こう!」
先進窓リノベの助成金申請が始まります。
スー
桜、桜で首をもたげて上ばかりをみあげていたら、
なんですか?
足元に低く咲く可愛らしい花を見つけました。
梅のような形ですかね。
草木瓜(クサボケ)というお名前をお持ちのヨウデ・・・
関連記事
-
2025.03.27
【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介 -
2025.03.26
【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~ -
2025.03.24
【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.23
【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.21
【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現 -
2025.03.10
【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介 -
2025.03.08
孫らと海老名に降臨して思うこと -
2025.03.03
つるし雛 我が子もこんな時があったな -
2025.02.27
【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に!
最新記事
- 03月27日 【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介
- 03月26日 【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~
- 03月24日 【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例
- 03月23日 【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例
- 03月21日 【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月