静岡の魚がし鮨さん2024.01.27
続き
週末に娘の転居先に行ってきました🙌
めんたいパークでしばし遊んだ後は、
場所をお隣の道の駅「伊豆ケートウェイ函南」さんに
移動しての昼食です。
魚がし鮨さん
各自お好きなメニューをどうぞ
食通の8歳の坊やは贅沢6かんランチ
握り6貫に茶わん蒸し、天ぷら、お吸い物がつきます。
私は特上沼津丼
生しらすと桜えび🍤が食べたくてね☺️
9歳の兄ちゃんはまぐろ尽くしを🍣
こだわりのマグロ好きですね😊
長女は魚がし丼かな?婿殿はお寿司ですね。
野菜サラダがついてました。
静岡はお魚が新鮮でいいなぁ~
魚がし鮨は絶品!
いまも思い出しては、よだれが出ちゃう😋
それにしても、上の娘は小さなころは、
マグロ🍣などの生ものはダメだったような記憶が🤨
お寿司はエビ🦐オンリー
いくつになっても、エビをほおばってた頃、、
好き嫌いの多い子どもだった頃を思い出しますね。
静岡は美味しいものがたくさんあって、好きなものがだんだん増えていくのでしょう
エッ!今はウニが大好物だって😲
母は静岡県が気に入りました!!
今年はどんどんお邪魔するわよー🤗
スー
先週末の静岡の記事はこちら↓
関連記事
-
2025.03.27
【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介 -
2025.03.26
【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~ -
2025.03.24
【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.23
【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.21
【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現 -
2025.03.10
【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介 -
2025.03.08
孫らと海老名に降臨して思うこと -
2025.03.03
つるし雛 我が子もこんな時があったな -
2025.02.27
【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に!
最新記事
- 03月27日 【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介
- 03月26日 【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~
- 03月24日 【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例
- 03月23日 【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例
- 03月21日 【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月