芋は最強3.2020.10.13
10月13日 さつまいもの日
どうして13日がさつまいもの日なの?
ワタシ調べてみましたよ。
「栗(九里)よりうまい十三里」なんて、
おいしいさつまいものことを言いますでしょ。
さつまいもの産地で有名な埼玉県川越市の
川越いも友の会が、この時期の旬である10月13日を
「さつまいもの日」と定めたのが、始まりだそうですよ。
お菓子に料理、はたまたお酒にまで、
おなごからも、殿方からも、子供たちも大好きなさつまいも。
昭和の物がなくて空腹だった時代を支え続けてきたさつまいもは、
最強のスーパーフードです。
byスーさん
さつまいもは、もともとはメキシコで栽培されていたといわれています。
さつまいもの第1発見者は、
なんとあの有名なコロンブスだと言われているそうだす。その後、ヨーロッパからインド、フィリピン、中国へ渡り、
なんとあの有名なコロンブスだと言われているそうだす。その後、ヨーロッパからインド、フィリピン、中国へ渡り、
日本の種子島へ持ち込まれた。
その美味しさから、あっという間に全国に広がったと言われています。。
天高く馬肥ゆる秋
スーさんの大好きなさつまいもが、
青空高く赤みを帯びて。
ワタシを誘います。
柿の実もいい色に熟し始めました。
関連記事
-
2025.03.27
【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介 -
2025.03.26
【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~ -
2025.03.24
【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.23
【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.21
【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現 -
2025.03.10
【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介 -
2025.03.08
孫らと海老名に降臨して思うこと -
2025.03.03
つるし雛 我が子もこんな時があったな -
2025.02.27
【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に!
最新記事
- 03月27日 【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介
- 03月26日 【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~
- 03月24日 【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例
- 03月23日 【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例
- 03月21日 【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月