2020.11.19
11月19日 夜のとばりが少しづつ明けて、空が紅く染まる朝。
6:21日の出の時刻が迫る。
古代ギリシャの哲学者、
アリストテレスさんが言ったとさ🙄
「人は習慣によってつくられる」
奥深い言葉である😌
成し遂げ、優れた結果を残すには、
一時的な行動ではダメだ!
毎日の積み重ね、行動によって成し遂げられるのだ!😗😮😌
そして、ワタシは今朝も6時前から、
お風呂の残り湯を洗濯機に移しながら、、
歯を磨き、顔を洗い、、パンを焼く。
そうさ!
我が家の水道代の節約に貢献しているのだぁー
ということで、今朝はういた水道代でを使って、
優雅なモーニングをいただく事にしました。
久々に立ち寄ったボナペティさんにて。
自家製カスタードドーナツ160円と、野沢菜おやき160円※税抜きを
いただいて、幸せな朝です。
習慣って、人を幸せにするものです。
さぁ、今日も習慣を大事に。
皆様、よろしくお願いしますね。
byスーさん
朝早くから、店員さんが忙しくパンを焼いていらっしゃいました。
いいにおいが立ち込めて、店内が幸せで満ち満ちていました。
皇帝ダリアが、ピンクのバラが空高く、空の青さにマッチング。
精一杯咲いているのだぁ😀
美しいですねー😄
関連記事
-
2025.03.27
【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介 -
2025.03.26
【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~ -
2025.03.24
【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.23
【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.21
【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現 -
2025.03.10
【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介 -
2025.03.08
孫らと海老名に降臨して思うこと -
2025.03.03
つるし雛 我が子もこんな時があったな -
2025.02.27
【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に!
最新記事
- 03月27日 【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介
- 03月26日 【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~
- 03月24日 【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例
- 03月23日 【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例
- 03月21日 【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月