国土交通省「グリーン住宅ポイント」詳細公開!2020.12.17
結露や寒さが気になるこの時期に、国の断熱リフォーム補助金情報が公開されました。
国土交通省「グリーン住宅ポイント」詳細公開!
12月15日の第三次補正予算の閣議決定を受け、
国土交通省より「グリーン住宅ポイント」の制度概要が公表されました。
年明けの予算成立後の2月に事務局が整備される予定です。
※制度内容は変更になる可能性があります。
省エネ住宅の新築で30万~100万ポイント
省エネリフォームで上限30万~60万ポイント付与!
(5万ポイント以上から対象)
前回の次世代住宅ポイントをベースにした制度設計となっており、
新築では断熱等級4かつ一次エネ等級4以上の住宅、
リフォームでは、開口部・躯体の断熱改修または、
高効率給湯機・節水トイレなどのエコ設備の改修が必須となります。
12月15日契約分から対象になる見込み
対象となる契約時期は2020年12月15日~2021年10月31日。
原則、工事完了後申請となるため、今契約している物件も要件を満たしていれば対象となります。
事務局立ち上げまでに準備しておくこと
前回同様、工事前・工事後の写真が必要になります。
壁・屋根・天井・床の断熱改修、耐震改修の場合は工事中の写真が必要になります。
12月15日以降の契約物件については、写真を撮っておきましょう。
国土交通省 報道発表資料 グリーン住宅ポイント
関連記事
-
2025.03.27
【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介 -
2025.03.26
【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~ -
2025.03.24
【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.23
【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.21
【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現 -
2025.03.10
【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介 -
2025.03.08
孫らと海老名に降臨して思うこと -
2025.03.03
つるし雛 我が子もこんな時があったな -
2025.02.27
【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に!
最新記事
- 03月27日 【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介
- 03月26日 【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~
- 03月24日 【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例
- 03月23日 【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例
- 03月21日 【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月