竹輪チーズ焼き2021.01.16
今日は春のような暖かな1日になりました。
こんにちは。マドリエ海老名のスーさんです。
コロナ禍のなか、緊急事態宣言が発令された。
見えない相手に立ち向かう術はありません。静かに時が行き過ぎるのを待つばかりですね。
ストレスをため込んだ昨年とは気持ちが変化してます。
静かにお家に籠る暮らすも、だんだんと慣れてくるものです。
朝ごはんを食べて、洗濯をし、午前中は散歩に歩き、胃腸がこなれたところでお昼ご飯の時間。
午後からは、テレビを見て、日がかげれば布団と洗濯物を取り込んむ。
コーヒーと甘いものを食べ☕️一息ついたら、夕飯の下ごしらえをスタート🍚
あっという間に寝る時間です。
いつの間にか、身体も規則正しい生活に馴染んでくるものです。
今日は竹輪のチーズ焼きを作りました。
簡単なので作ってみてくださいね。
ちくわを半分に切って、アルミホイルに並べます。
上からグラタン用のとろけるチーズをのせる。
パン粉にオリーブオイルを少々混ぜてのせる。
青のりをパラパラ振りかけたら、アルミホイルごとトースターでカリカリに焼いたら完成です。
お酒のおつまみにおすすめです。
クゥーと一杯いきますか🥂
byスーさん
関連記事
-
2025.03.27
【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介 -
2025.03.26
【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~ -
2025.03.24
【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.23
【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.21
【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現 -
2025.03.10
【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介 -
2025.03.08
孫らと海老名に降臨して思うこと -
2025.03.03
つるし雛 我が子もこんな時があったな -
2025.02.27
【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に!
最新記事
- 03月27日 【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介
- 03月26日 【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~
- 03月24日 【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例
- 03月23日 【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例
- 03月21日 【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月