久しぶりの網戸貼り2021.03.05
いよいよ春。
山の景色がほんわりとピンク色を帯びてきているようです。
こうなると、桜の開花が待ち遠しいですね。
東京の開花は3/15頃だと発表がありました。
虫も這いだす春になります。
これからの季節に大活躍なのが網戸!
昨年に引き続き、近年は網戸の需要が高まっているそうですよ。
いよいよ網戸の時期、到来ですわ。
マドリエ海老名も、網戸の貼り替えの依頼が殺到してます。
今回のお客様のご依頼は、総数55枚の網戸貼りです。
店舗現場になりますね。
皆が集結。総動員するも大量の網戸・・・
久々にワタシも網戸貼りに参加です。
ワタシ、、ただのおばさんと侮るなかれ。
数十年前は、作業場でサッシを組んだり、網戸を貼ったりしてたんですよ。
なので、お任せあれ!!とばかりに作業場に入りました。
全力で臨むも思いの外、
ビートが固いです。6.5㎜の太いビートを伸ばし伸ばし
悪戦苦闘😰しちゃいました。
目標とする10枚をやり遂げました🦾🦾🦾
本日はこの辺で、事務員に戻ります。
「ビート固いですねー。肩甲骨に力がはいっちゃいました。
おかげさまで、肩が柔らかくなりました。
そのうちまた雇ってくださいな。」
と、網戸貼りの先輩🧑にご挨拶ウィ🙆♀️🙋♀️
現場を後にしました。
「ありがとうございました」とお礼まで言われちゃいました。
お役に立てて、良かったです。
久々の網戸貼りは、燃えました。
明日はもっと頑張ります😁🦾🦾🦿🦿
「たかが網戸、されど網戸」
みなさん、網戸のご準備はお早めにお願いしますね。
関連記事
-
2025.03.27
【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介 -
2025.03.26
【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~ -
2025.03.24
【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.23
【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.21
【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現 -
2025.03.10
【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介 -
2025.03.08
孫らと海老名に降臨して思うこと -
2025.03.03
つるし雛 我が子もこんな時があったな -
2025.02.27
【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に!
最新記事
- 03月27日 【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介
- 03月26日 【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~
- 03月24日 【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例
- 03月23日 【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例
- 03月21日 【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月