おいしいお米に合うおかず「オカラパウダーさらだ」2021.11.18
食料自給率東京が初0%
これは大問題!衣食住からはじまり人々が生活するうえで必要なもの
電気、ガス、、、車、パソコン、携帯電話。
生活するうえでは、たくさんのものが必要です。
着るもの住むとこは、贅沢しないでいれば
そこそこ何とかなるかもしれないのだが、、、
生きていくうえでは食べることは一日一日が大事である。
食べること、食糧確保は最優先されなければならない。
世界人口が急激に増加する今。
もしかしたら、輸入に頼ってばかりはいられないかもしれない。
世界から食料を調達できる日々は終わるのかもしれない。
毎日の生活の中で食事ができるありがたさに感謝しなければいけないです。
夕飯におからパウダーを使ってサラダを作ってみました。
オリーブオイルやらお酢やら、ヨーグルトを入れました。
マヨネーズとあいまって、イイ感じに出来上がりましたわ。
昔は動物の飼料など、、廃棄されていたと聞くが、
どうすか♪栄養価が高い健康食品のおからです。
ご飯何杯でもイケそうなおかずになりますね😋
ゴホゴホゴホ—-
かっこんで食べたら夫婦でむせちゃいました😣😭
も少しまろやか感が必要なおからパウダーです。
北海道は3年連続216%で首位でした。
byスーさん
関連記事
-
2025.03.27
【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介 -
2025.03.26
【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~ -
2025.03.24
【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.23
【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.21
【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現 -
2025.03.10
【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介 -
2025.03.08
孫らと海老名に降臨して思うこと -
2025.03.03
つるし雛 我が子もこんな時があったな -
2025.02.27
【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に!
最新記事
- 03月27日 【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介
- 03月26日 【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~
- 03月24日 【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例
- 03月23日 【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例
- 03月21日 【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月