うなされた夜2022.01.27
こんにちは!マドリエ海老名のスーさんです。
どんよりとした空模様の朝です。
して、、絶好調なのはワタシ
昨夜は映画「ザ・バンク堕ちた巨象」を観てから、
お風呂にゆっくり浸かりました。
寝るのは深夜0時をまわりました。
今夜は爆睡だな。
前の日は、うなされて寝ていたと夫に言われました。
時折、声高な悲鳴?やら雄たけびが聞こえたらしいです。
夫「何かあったのか?」
私「心あたりは・・・あれか!」
実は、ここ1週間
仕事で使っている販売管理システムが
ワタシの思い通りにならないの😥
そんなこんなで、
思いつめて仕事をしてるせいか
数字の魔力に取りつかれたみたい・・・
目標通りに仕事が進まない
システムの方には、操作のもやもやが伝わらないジレンマ
考えこんでるうちに、、
契約書の日付ミスやら、、凡ミスもやらかしてしまった。
いよいよ老化が来たかと思ったら、悲しくなってしまった😢
-----------
本日、ワタシの言わんとすることが伝わりました。
今日から安眠ができます!!
スーさん、復活をしました
さっ、湯たんぽ抱えて煮るか!
そんなこんなな1/26日のことでした。
スーさん
関連記事
-
2025.03.27
【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介 -
2025.03.26
【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~ -
2025.03.24
【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.23
【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.21
【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現 -
2025.03.10
【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介 -
2025.03.08
孫らと海老名に降臨して思うこと -
2025.03.03
つるし雛 我が子もこんな時があったな -
2025.02.27
【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に!
最新記事
- 03月27日 【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介
- 03月26日 【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~
- 03月24日 【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例
- 03月23日 【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例
- 03月21日 【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月