梅の花が開花シテ。。。2022.02.25
雲一つない快晴
陽ざしがすっかり春です✿
おはようございます!マドリエ海老名のスーです。
車を停めて梅の花をパチリ!
甘い香りがしました。
しばし、花に誘われるように想い出の中にどっぷり浸かっております。
遠い、、遠くなってしまったあの日
偕楽園の梅を観にいきました。
当時、足並みそろえて歩いた散歩道。
ゆっくりと歩調を合わせて眺めた色とりどりの花
もう咲き始めたころでしょうか?
今も思い出すたび切ないです。
ナイショだけどね🙂
恋しさで、胸がしめつけられる思い・・・
梅の花が咲くころになると思い出されるシーンです。
夕飯は、お刺身定食です。
コープさんで半額で買った戦利品です。
夫とは、切ないほどの梅の思いではありません。
同じものを食べ、寝て、共に生活を送る関係ですね。
半額の戦利品を共に喜び、お褒めの言葉を頂けるなんて、
切ない関係ではないところがいいんだと、、今は納得してます。
食事のあとは、ホール丸ごとのお誕生日ケーキに食いついています。
切なくない思いは、ワタシに安らぎを与えてくれます。
娘の高校時代の修学旅行のお土産
萩焼のカップで頂くコーヒーは最高です!
関連記事
-
2025.03.27
【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介 -
2025.03.26
【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~ -
2025.03.24
【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.23
【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.21
【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現 -
2025.03.10
【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介 -
2025.03.08
孫らと海老名に降臨して思うこと -
2025.03.03
つるし雛 我が子もこんな時があったな -
2025.02.27
【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に!
最新記事
- 03月27日 【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介
- 03月26日 【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~
- 03月24日 【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例
- 03月23日 【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例
- 03月21日 【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月