ブログ

ブリの移動と人の移動2022.05.26

こんにちは!マドリエ海老名のスーです。

 

通勤ではラジオを聴くのが楽しみです。

ウエカツ水産
魚の伝道師こと上田勝彦さんがラジオに出演されて、
魚のことを熱く語っておられました。

とても興味深いお話をされていましたよ。

 

日本の魚に不思議なことが起きているらしいです。

 

例えば、ブリ!🐟
ブリと言えば氷見のブリが有名ですね。

 

そのブリが今や北海道で盛んにとれるようになったとか???

 

地球温暖化の影響ですね。

 

日本の海ではサケがいなくなったとか???

これも地球温暖化の影響でしょうか。

 

日本で捕れる魚が変化しているらしいです。

 

そして、そんな変化に合わせるように、
日本国民は珍しい魚を食べるように変化してるそうだ。

 

昔からの日本人が好んで食した魚は今や若者受けしない。

 

ウエカツさんは、変わりゆく変化にアジャストしていかないとならない!

工夫を凝らして食をひろげていくのが大事!だと力説していらっしゃいました。

 

魚離れは40年前から始まり今や1/5まで減った。

人々は、輸入の魚を好み、日本で食べ続けてきた魚は
今やサーモンにすり替わった。

日本人に食されない魚はいったいどこに行くのだろうか?

日本本来の食の形
魚、※野菜 トキドキ肉を食べるのがよろしいようで、、農耕民族ですなぁ
スー

 

山下公園にて
鰆の西京焼きのお弁当を食べながら。

アタシ、魚好き♡

さてさて、横浜には人が戻ってきました。

「ベルギーウィークエンド」開催!
ワッフルを食べながらビールを飲む。

皆、笑っています。

 

カッターレースも開催です!

賑やかな横浜が戻ってきました。

横浜に人が戻ってきました。