山梨家族旅行 バーベキューで感じたこと2022.07.05
1日中、降り続く雨。涼しさにホッと一息ついてます。
まるで梅雨のような雨ですね。
こんにちは。マドリエ海老名のスーです。
あー、あの日 梅雨の真っただ中に出かけた家族旅行
バーベキューを楽しんだあの日も雨でございました。
鳴沢氷穴で少々パニくった閉所恐怖症の還暦過ぎのアタシちゃん👵。
気を取り直して次の目的地にGO!
イオンスーパーさんで、東京の娘夫婦と待ち合わせだよ。
娘夫婦と孫たちとみんなで
夜のバーベキュー食材を買い込んだ。
大人5人に子供3人の総勢8人
肉肉、海老に野菜とソーセージ。
富士宮焼きそばは3人前
足りるのかと、食材を追加でかごにボンボン入れる私
そんな私を娘2人は制したわ🤦♀️
本日の宿に到着し、しばしひと休み
だんだんと雨が強く降るなか
バーベキューの夕飯が始まりました。
2時間ちょいの宴🍺
夢中で肉をかっこんで、
あー、満足満足
腹も心も満たされお開きとなりました。
肉も魚も野菜も焼きそばも
ちょうどいい具合にお腹に納まり、
余ったのはトウモロコシ🌽2本でございました。
7ケ月の間に胃が小さくなっていた家族。
見た目は大きくなったんだけどな😅
みなさん!胃袋、歳とったってことかな?
スー
リッツにマシュマロ焼いて
病みつきになる美味しさの富士宮焼きそば
場所を部屋に変えて富士山ビールを飲む婿たち
ゆるやかな二人に感謝だな。
関連記事
-
2025.03.27
【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介 -
2025.03.26
【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~ -
2025.03.24
【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.23
【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例 -
2025.03.21
【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現 -
2025.03.10
【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介 -
2025.03.08
孫らと海老名に降臨して思うこと -
2025.03.03
つるし雛 我が子もこんな時があったな -
2025.02.27
【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に!
最新記事
- 03月27日 【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介
- 03月26日 【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~
- 03月24日 【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例
- 03月23日 【海老名市 水まわりリフォーム】高断熱浴槽リフォームのメリットと補助金活用例
- 03月21日 【海老名市 水まわりリフォーム】古くなったコンロ、そろそろ買い替え? 春のリフォームで快適なキッチンを実現
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月