ブログ

窓の断熱リフォームに、こんなに補助金をいただけるなんて!2022.12.24

202212_施主向け提案チラシ(参考価格なし)内窓Aグレード-5のサムネイル
【住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業】 事務局が12月16日に開設されました! 2050年カーボンニュートラル達成のために窓リフォームの大型補助金が国で始まりました。 窓の断熱リフォームに、こんな大きな補助金がつけていただけるなんて、 建築業界に携わって45年。 窓の専門店と

やりこなす1日のしめくくりに。2022.12.21

12/16ワクチン接種、、も5回目になりました。 おはようございます!マドリエ海老名のスーです。 5回目ともなると、 接種後の自分の身体の状態がだんだんとわかってきましたよ。 熱が出るとしても、 夕方から夜中の事🙄 接種当日は、予定をモリモリにいれてみました。

鎌倉殿の13人最後の結末2022.12.20

日曜日 コロナワクチン5回目を接種した翌々日 高熱38.8度に悶えた夜が終わり、身体は元通りに回復したところで、 恒例の山下公園散歩に出掛けました。 お気に入りのベンチに腰掛け、お食事タイム🎵 気もそぞろでございます。 しばし会話を楽しむもソワソワが止まらないのは、、

窓リフォームの大型補助金始まります!2022.12.14

助成金
2050年カーボンニュートラㇽに向けて、いよいよ国が住宅の断熱化のために本格的に動きだしました! 【住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業等】  【こどもエコすまい支援事業】 経済産業省、環境省、国交省3省が連携して補助金を支給します! かつてない! 予算

孫の選んだクリスマスプレゼント「ネルンちゃん」2022.12.14

明るい陽気の水曜日 陽ざしが気持ちいイイです。 こんにちは!マドリエ海老名のスーです。 お昼ごはんは、手作りのサンドウィッチを食べました。 締めは、ミスドのドーナッツ 「しあわせ!」 食べても食べても、、食べたりない感じ😅 大きくなっ

孫と一緒のちょっと早めのクリスマス2022.12.12

おはようございます!マドリエ海老名のスーです。 週末は孫んちでクリスマス会を楽しんできました。 実は、婆孝行なお孫ちゃんが 超多忙なワタシのために早めのパーティを開いてくれたんじゃ🎵 用意はすべて娘ちゃんがしてくれていたので、 ワタクシはひたすら食べるだけ😁

クリスマスのお菓子お配りしてます♪2022.12.10

こんにちは! マドリエ海老名のスーです。 🎄🎁🎄🎁🎄🎁🎄🎁🎄🎁🎄🎁 12月12日より12月24日まで「大人っこ&こどもっ子」さんに クリスマス週間といたしまして、 ご来店してくださったみなさまに お菓子をお配りしております。 ご来店をお待ちしてます。 🎵♬🎵♬🎵♬🎵♬🎵♬

孫んちにお泊りするわ2022.12.10

あったかな土曜日です。こんにちは!スーです。 街もクリスマス仕様。 冬空にキラキラした飾りが輝くようになりました。 元町もオシャレ~です。 ショーウィンドウの飾りつけもさまざまに お店ごとの個性も豊か! あちらを見てもこちらをのぞいてもイルミネーションがと

まだ見ぬ景色2022.12.07

おはようございます。 マドリエ海老名のスーさんです。 みなさん、寝不足は解消されましたでしょうか? 日本サッカーチームベスト16、あっぱれ! 強豪国相手に本当に良く戦いましたよ。 ラストにのクロアチア戦 大きな選手を相手によく頑張りました。

ワタシが子供ん頃からある地元のお店2022.12.02

「勝負は下駄を履くまでわからない」とは、言いますが サッカー対スペイン戦 2-1で日本が勝った!! 日本の勝ちを信じてなかったわけじゃあないけど、、 コスタリカ戦の試合の後、胸によぎる一抹の不安があったじゃあない・・・ ちょっと元気がなかったように見えたじゃない

中華街散策2022.12.01

山下公園でお弁当を食べ マリンタワーで歌う一華ひかりさんの歌を堪能したあとは、、 お決まりのお散歩コースを歩きますよ。 行先は、我が愛しの中華街でございますよ。 本通りの人混みを避けながら、 行きつけの、・・・(コロナ前は毎週のようにランチを食べに行ってました。)

マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス2022.11.30

マリンタワー
山下公園での芸人さんの活動には、たびたび遭遇することがおおいのだが? どうやら??横浜マリンタワー こちらでも様々な催し物が始まったらしいです。 「ストリート パフォーマー ボックス」という看板がございましたので、 ご紹介させていただきますね。 未来MAPさ

最新記事

  • アーカイブ

  • カテゴリー