施工例
【海老名市 リフォーム】60歳からの快適生活!補助金を活用し、バリアフリーの浴室へ
快適で安全なバリアフリー浴室で、ご夫婦の時間を豊かに
いつまでも快適で安心できる、我が家のお風呂時間

-
リフォーム前の浴室は、冬の冷え込みが厳しく、20年以上経過したことで全体に古さや掃除のしにくさが目立っていました。また、バリアフリーに対応しておらず、安全面での不安がありました。しかし、リフォーム後は高断熱浴槽と床材の採用により、一年中快適な入浴を楽しむことが可能になり、掃除も簡単になりました。さらに、段差を解消してバリアフリーに対応し、安全で使いやすい空間が実現しました。デザインはモダンでスタイリッシュに一新され、お客様にも大変ご満足いただいています。補助金を活用した節湯水栓の導入で、経済的にも優しい浴室に生まれ変わりました。
お客様のご要望
定年退職後の時間をより快適に過ごすために、寒さの気にならない浴室へのリフォームをご希望されました。
また、掃除のしやすさや健康への配慮、省エネ性能を高めることにも重点を置かれ、補助金の活用も視野に入れて計画を進められました。
お客様が弊社に決めた理由
以前ウッドデッキの施工を任せたことがあり、その際の丁寧な対応と仕上がりにご満足いただいた経験から、再び選んでいただきました。地元密着型で、何かあった際にすぐ対応できる安心感が決め手となりました。
ポイント
断熱性能の高い浴槽と床により、いつでも温かく入浴できる空間を実現しました。また、掃除がしやすい素材を選定し、日々の手入れを楽にしています。
使用素材
・クリナップのおしゃれで機能的な「ラクヴィア」モデル
・サイズ:W1616、D575
・バス乾燥機完備
お客様の声
お風呂のリフォーム後、お客様からは「日々の入浴が楽しみになった」との嬉しいお言葉をいただきました。入浴時間が快適になり、特に冬場の寒さ対策に満足されております。また、床のクッション性が気に入られており、湯温が長時間保たれることから、夜遅く帰宅されるご主人様にも好評をいただいています。
施工概要
- 所在地
- 神奈川県海老名市
- リフォーム
- 浴室
- 製品情報
- ・製品名:クリナップ ラクヴィア1616
・特徴:高断熱浴槽、浴室乾燥機、スライド引き出し、節湯水栓(補助金対象)
・サイズ:W750 D575
- 主な仕上げ
- ・浴槽:クリナップ ラクエラ(高断熱浴槽)
・壁パネル:クリナップ ラクエラ(美コート仕様)
・床:クリナップ ラクエラ(ソフトクッション性のある床材)
・水栓:節湯水栓
・その他:バリアフリー手すり、段差解消、廊下幅拡張
この施工例についてのご質問はお気軽に!
お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから